ブログ

君津校本部 学習相談、受付中!!

Kamikoでは、随時無料の学習相談(受験相談)を行っております。

志望校選び、正しい勉強方法、偏差値を上げる方法、将来の事、どんな内容でも個別にお答えさせて頂きます。

 

勉強内容が成績に反映されるのは多少時間がかかるので焦りがちです。

でも、自分に必要な事は何かをしっかりと考え、地道に努力をし続ける事が大切です。

 

ポジティブに考えて、どんどん勉強しましょう!

のびしろだらけですよ!

 

Kamikoの熱血な講師陣による刺激的な授業が皆さんをお待ちしていますよぉ!!

君津校本部 夏期講習がついにSTART!!

今年もついに夏期講習がスタートしました。

纏まった勉強時間を確保できるのはこの夏休みだけですよ!!

 

『夏を制するものは受験を制する』と言われるように、この暑い夏をどう過ごすかが毎年受験生の合否を決めています。

 

高3生・中3生にとって夏休みは天王山!!

後悔しない為にも1日1日を大切に過ごしていきましょう☆

 

また、Kamikoの夏期講習は「得意科目を作り出す」「苦手科目に挑戦し克服する」には絶好のチャンス。

 

熱気溢れる講師陣によるKamikoの夏期講習を思う存分利用してください♪

 

講師・社員一同応援しています。

 

Kamikoの講師陣は勉強を教えるだけじゃない!!時には厳しく時には楽しいキミの頼りになるパートナー☆志望校合格に向けてひたすら勉強しよう!!

君津校本部 はたらく細胞

最近はAmazonで購入する事も多いですが、昔から本屋さんは好きな場所の一つです。

 

本屋さんに行くと他の目的で行ったのにも関わらずついつい素敵なものを見つけてしまって買って来てしまいます。

 

塾生の皆さんも学習参考書を購入する事があるかと思いますが、そんな時に楽しく学べる本をご紹介したいと思います。

 

皆さんは漫画「はたらく細胞」をご存知でしょうか?

 

公式HPでは人間の細胞の数37兆個と書いてありましたが、人間の体内にある細胞(主に免疫系の諸細胞が中心)を擬人化した作品です。

 

キャラは全て細胞名で統一されているため、名前はない(個体識別番号のみ)ですが、病原体などはモンスター化・怪人化して描かれています。

 

「小学校高学年〜中学校レベル」ではありますが、真面目に分かり易いイラスト付きで細胞や各器官について説明してくれていますので、生物の導入に最適だと思います。

 

細胞って目にはなかなか見えないけれど、とっても身近にあるものだから、分かればきっと学びが愉快になるはずです。

 

よろしければ是非!!

君津校本部 簿記検定講座

□Kamiko簿記検定講座

~高校生,高卒生,社会人対象講座~

 

・簿記の知識はビジネスマンにとって最も有益な知識と言われています。

 

・なぜなら、ビジネスでは様々な取引でお金のやり取りをし最終的に利益を生み出す事によって成立している為、その仕組みを理解出来る能力を求められるからです。

 

・簿記を学ぶという事は数字が読めるようになり、より深く、具体的にビジネスを捉える事が出来る様になります。

 

・『簿記って経理で使うスキルでしょ??』と思われている方もいるかと思いますが、数字を扱う部署だけでなく、どんな職種でも役立つスキルなのです。

 

・営業担当の場合、売上だけでなくコスト面も含めた営業効率を検討できるようになったり、数字を使って論理的で説得力のある営業提案が出来る様になります。

 

・マーケティング担当の場合、長期間にわたるプロジェクトの予算獲得の為の説得ロジックを検討する時など、簿記の知識がある事でこれまで以上の仕事が出来る様になります。

 

・そもそも会社経営者・経営幹部の多くはこの知識を身につけています。会社経営には簿記の考え方が不可欠だからです。

 

・したがって、簿記の知識を身につけビジネスを数字の観点から考えられる様になれば、社長を含めた経営層と高いレベルで話が出来る様になります。

 

・また、大学(主に経済学部・経営学部・商学部等)、大学院、短期大学等では、取得級に応じて、入学試験(特に推薦入学・AO入試)での優遇や、入学後の単位認定、学費無償の「給費生(授業料が免除される)」の対象となる事もあります。

 

・まずは日商簿記検定3級の合格を目指しませんか??

 

・Kamiko簿記検定講座であれば短期(3ヶ月)での合格も可能です。無料体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!

君津校本部 公務員試験対策講座

□Kamiko公務員試験対策講座

~高校生,高卒生,社会人対象講座~

 

皆さん、こんにちわ!!

千葉県にある神子学院の各教室で公務員講座を担当している竹澤です。

 

・高卒程度の公務員試験は、現役の高校生,高卒生,社会人が受験している試験です。一応、基礎能力試験では高校3年生程度の学力があれば解ける様な内容にはなっています。

 

・ただ、公務員試験は出題される問題に独特なパターンがあり、初めて解く場合には戸惑う事があるかと思います。

 

・しかし、問題自体は難解な解き方を求められるものではないので、過去に出題された問題や解答例などを参考にしてパターンを掴んでおけば合格も可能です。

 

・また、数的処理や図形処理などの問題も出る為、理数系の教科が苦手な方は抵抗を感じる事もあるでしょう。

 

・この様な問題であっても、一度パターンを掴んでしまえば似たような問題が出題された時にすぐに解ける様になりますので、苦手意識を持たずに解答パターンを覚えるといった対策を立てましょう。

 

・公務員試験に合格をする為にはある程度の準備期間が必要です。年齢制限をクリア出来る時期に合格を勝ち取る為には早めに試験の準備を開始しておかなくてはなりません。

 

・公務員試験は年々受験者が増加していますので、試験の難易度も国家公務員、地方公務員ともに上がっています。

 

・高卒程度の公務員の場合、大卒程度の試験に比べると概して難易度が低いという特徴がありますが、中には例外もあります。

 

・例えば、高卒程度の公務員試験でも裁判所事務官や国家公務員一般職試験などは難易度が高い事で有名です。

 

・裁判所事務官や国家公務員一般職試験などは、私立大学に合格出来るだけの学力が必要になりますので、正しい情報を把握して然るべき準備を行っていきましょう。

 

・また、比較的難易度が低いと言われている職種としては市町村の職員などが挙げられますが、このような職種の場合であっても、自治体によって評価の基準には差があり一概に合格し易いとは言い難いのが本当のところです。

 

・Kamiko公務員試験対策講座であれば、効率的に学習が出来ますので、無理なく夢を叶える事が可能です。1次試験対策はもちろん、作文試験対策も2次試験対策も行いますので安心して公務員を目指して頂けます!!

 

・無料体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!

 

☆神子学院は公務員試験の受験生を応援しています!

千葉県の各教室で授業を受けて頂けます。

北は銚子から外房の鴨川、内房の袖ケ浦・木更津・君津、南房総の館山・千倉まで多数の校舎があります♫

~多くの地域の生徒さんの成績アップに貢献した確かな実績があります!~

 

神子学院にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に資料請求、お問合わせください。

君津校本部 佐原校、新規開校!!

❑2019.3/23新規開講!! 佐原校♫

 

神子学院佐原校は「成績を上げる」事にこだわります!

 

授業では苦手分野を克服しますので、当然、どんどん勉強が得意になっていきます。

 

しかし、それだけではなく、「正しい勉強の方法」を教え、「自分で」勉強出来る様になって頂くつもりです。

 

周りの友達が「何となく」勉強をしている中、塾生には「正しい勉強法」と「適切な量」の勉強を積み重ねる事でライバルに差をつけ、成績を上げていってもらいたいと思っています。

 

現状の学力は一切関係ありませんし、家ではぜんぜん勉強の習慣がない、という方も気にする事はありません。

 

「勉強を通して自分の夢や希望を叶えたい。」

という思いをお持ちであれば、 ぜひ、神子学院佐原校にご相談ください!

 

我々と一緒に合格の栄冠を掴み取りましょう!スタートはここからです。

君津校本部 神栖校、新規開校!!

❑2019.3/23新規開講!! 神栖校♫

 

受験までは限られた時間しかないので、いかに時間を効率的に使って実力を身につけるかが重要になります。

 

その効率的な学習方法は、

神子学院神栖校にお任せください!

 

①授業中に弱点を克服し、しっかり身につけてから帰宅する。

・学校で毎日授業を受けても何故か苦手分野がそのまま放置されますよね?で、成績も伸びない・・・。成績は苦手を克服して身につけるから上がると思いませんか?

 

②重要な論点が分かりやすくまとめられた成績の上がるテキストを使う。

・勉強にはテキストが必要です。いい加減に選んでは時間の無駄でしかありません。神子学院では徹底的に研究してるので、成績を上げるのに適しているかどうかはもちろん、どんな使い方をすべきかも知っています。1冊を完璧に仕上げるので無駄な勉強時間を減らせます。

 

③勉強の計画をアドバイスして自宅での学習習慣についても指導する。

・勉強計画を立てても計画的に進む事はありませんし、結局、自宅ではほとんど学習してませんよね?神子学院では自宅での学習習慣がしっかりつく様に指導していますので、どんどん成績を上げる事が出来る様になります。

※受験の頃には自宅での学習習慣も勝手に身に付いています。

 

それでは、神子学院神栖校でお待ちしております。

君津校本部 春休みはKamiko春期講習に決まり!!

❑(2019)kamiko春期講習会開講!

(2019.03/22-2018.04/05)

〜新しい『春』のスタートは神子学院から♪〜

 

間もなく春休みとなりまぁ〜す♪

前学年の復習と新学年の先取り学習の絶好の機会が到来です。

つまり、学力アップの大チャンス到来ですよぉ!!

 

Kamikoでは個別授業、集団授業、映像授業、skype授業、家庭教師があります。

また、他塾との掛け持ちでもOKですよぉ。

 

苦手克服、成績UP、学校授業に沿った学習etc.・・・

 

1人ひとり異なる課題・目標にぴったり合わせて対応できるのが「kamikoの春期講習」です。

 

そして、春期講習は重要単元を効率的に学びますので、1日だけ,2日だけの超短期の春期講習だって可能です。

 

"部活動や習い事などで忙しくてなかなか勉強時間が確保出来ない!!"とお悩みの生徒さんでも通えるスケジュールを組む事が出来ますので春休み中の成績UPを諦めないで下さい!!

 

神子学院では学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、学習の進め方、家庭学習への取り組み方などを詳しくお伺いし、最適な学習プランをご提案します。

 

どんなことでもお気軽にご相談ください。

 

※現時点での学習状況を把握するため、学校の定期テストや模試の答案、成績表などをお持ち下さい。

 

無料体験も可能ですので、お気軽にお申し込みくださいませ。

館山校 kamikoの公務員講座で夢を叶える‼

□Kamiko公務員試験対策講座

~高校生,高卒生,社会人対象講座~

 

公務員試験対策講座の竹澤です。

館山校はもちろん、鋸南校、千倉校、鴨川校など、南房総や外房エリアでも公務員講座を担当しています。

 

年々人気が高まっているものの、決して広くはない『公務員』の門戸。

 

しかし、試験対策さえしっかり行っておけば道は拓けます。

 

勉強が苦手な学生さんや社会人の方であっても、基礎から段階を踏み、本試験レベルの問題を解ける様になるまでていねいに学習していくので大丈夫です!!

 

まずは学習のスタートを切ることが大事です。

 

神子学院の公務員講座は、教養試験(理系・文系)・適性試験・作文試験・面接試験の対策をパックにした、合格への最短距離を進めるオールインワンのカリキュラムです。

 

神子学院は千葉を中心に東京や神奈川にも校舎を展開中です。公務員講座は各校舎で個別指導で受講する事も家庭教師やSkypeなどのオンライン授業で講義を受ける事も可能です。

 

kamikoの公務員講座の講師陣は皆さんの夢を叶える為に全力を尽くします‼

 

無料体験も実施中ですので、公務員試験について知りたい事があればお気軽にお問い合わせ下さい。

君津校本部 □志望校合格まで頑張り続ける受験生に贈る言葉□

緊張して眠れない夜に、そして、受験当日の朝に見て自分自身を励まして欲しいと思います。

 

長かった受験生活ももう終わりです。

これまで苦しいことがたくさんあったと思いますが、ここまできたら、あとは入試会場で力を尽くすだけ。

いつもの自分を信じて一点でも多く取るつもりで目の前の問題にぶつかっていきましょう。

 

人生のかかった試験ですから、緊張しないわけがないですよね??

無理に「緊張しちゃダメだ」と思うのではなく、「緊張するものだ」と割り切ってしまいましょう。

気持ちが少し楽になりますよ。

 

ここで、これまでの頑張りを思い出してみましょう。

初めは新品だった参考書も今ではボロボロに・・・。

でも手に馴染むようになっているのではないですか??

それこそ自分が頑張ってきた証なのですから、自分を信じましょう。

 

最後になりますが、何より大切なのは、試験終了のその時まで絶対に諦めないこと。

ありふれた事ですし、何度も言われているかもしれませんが、この文章を書いている私自身が受験を通して実感しました。

 

諦めかけていた問題が残り時間30秒で解けた!!

 

嘘のような気がしますが、実際の受験ではあり得る事ですし、この1問が合否の分かれ目なんてドラマみたいな事も実話としてあります。

 

本当に最後まで結果はわかりませんから、全力で挑んでみてください。