ブログ

光風台校 「明るい教室でのびのび学べる!光風台校の魅力を紹介」

光風台小学校のすぐ近くに神子学院光風台校があります。

現在小学生、中学生が多く学習していますが、高校生はもちろん、小学校に上がる前のお子様や社会人の方のお勉強もお手伝いいたします。

楽しそうな生徒、すまし顔の生徒、黙々と解いている生徒、解けたときに自画自賛の生徒、頭を抱えてしまう生徒と、それぞれ表情は違いますが、明るい雰囲気の中でみんなそれぞれに頑張っています。

個別指導ですので、一人一人その人に合わせて指導します。

学校の教科書に準拠した教材を使って学びます。

物足りない生徒には、他の教材も使って更に力を付けてもらいます。

ゆっくりしていると、受験生はあっという間にその日を迎えることになってしまいます。

慌てないように勉強の仕方を学び、勉強の習慣を身に着けましょう。

一度、神子学院光風台校での体験学習に来てみませんか。

お待ちしております。

清川校 清川校より

6/14

今年のNHK大河ドラマは「光る君へ」主人公は紫式部です。ほとんどが戦国時代を舞台とする大河ドラマにしては珍しく平安時代。

紫式部といえば、「源氏物語」ですが、世界のあちこちで読まれているそうで、約100年前に英訳されたものが最初のようです。もっとも英語で「源氏物語」の奥ゆかしさともどかしさと優雅さと愛しさと切なさと心強さと稀勢の里を表現出来るのかかなり疑問ですが、私も自分なりにこの日本の誇る文化を世界に発信できないかと思い、登場人物名だけでも英訳してみました。

紫の上・・・・・・ミス・パープル

六条御息所・・・・・・シックス・ストリングス

朧月夜・・・・・・ヘイジームーン

藤壺・・・・・・バーナクル

髭黒大将・・・・・・バルバシュワルツ

夕顔・・・・・・ボトルグールド

薫大将・・・・・・フレーバー・ジェネラル

匂宮・・・・・・スメル・パレス

雲居雁・・・・・・クラウディア・ギース

光源氏・・・・・・光GENJI

全員分ではありませんが、もうすぐ頭光る君の北原がお送りしました。

岩根校 「岩根校の室長が教える!テスト勉強法の3つのポイント」

みなさんこんにちは!

神子学院岩根校で室長をしている内田です。

6月に入り蒸し暑い季節になってきましたね体調管理に気を付けたいところです。

 

さて6月は定期テストがある生徒さんも多いのではないでしょうか?

本日は私が学生の時にテスト期間中に行っていたテスト対策を一部紹介しちゃいます!

 

①テスト2週間前~1週間前は毎日2教科学校のワークを進める。その際は苦手な教科から手を付けられると○

 

②学校のワークを進めつつ教科書や塾のテキストで復習する時間を取る。このときテスト範囲は2周、苦手な教科は3周する。

 

③その日勉強する教科を選ぶときは得意な教科と苦手な教科を組み合わせ気分転換できるようにすると長く勉強できる。

 

以上私がテスト期間中に行っていたテスト勉強法の一部を紹介してきました。もしよかったら参考にしてみてください♪

 

神子学院は頑張る皆さんを全力で応援しています。

是非お気軽にお問合せ下さい!

館山校 「成績アップの秘訣!神子学院が生徒を変える理由」

神子学院の生徒たちは色んな目的をもって通ってくれています。

『学校の授業についていけるようにしたい』、『定期テストでいい成績を取りたい』、『志望校に合格したい』、『検定試験に合格したい』、『英会話を習いたい』など様々です。

塾に入る生徒の多くは勉強が嫌い・苦手な生徒です。ですが、神子学院ではそういう勉強に対してネガティブな気持ちを持っている生徒を変えることができます。最初は嫌々通っていた子も気が付くと塾が好きになり、勉強が好きになり、どんどん勉強するようになり、そしてどんどん成績をあげていく好循環ができあがります。

 

現在の成績が良くないとか、自分は勉強が苦手とか、嫌いとかは関係ありません。そこから塾に通うという一歩を踏み出せることが大きな成長であり、そういう生徒ほどどんどん成績アップしています。

ぜひ一度最寄りの校舎にお問い合わせいただき、無料体験を受けてみてください。

皆さんと会い、成長してく瞬間に立ち会えることを職員一同楽しみにしています。

君津校本部 2024kamiko春期講習会 受講申し込み受付中!!

❑(2024)kamiko春期講習会開講!

(2024.03/23-2024.04/05)

〜新しい『春』のスタートは神子学院から♪〜

 

間もなく春期講習会となりまぁ〜す♪

前学年の復習と新学年の先取り学習の絶好の機会が到来です。

つまり、学力アップの大チャンス到来ですよぉ!!

 

苦手克服、成績UP、学校授業に沿った学習etc.・・・

 

1人ひとり異なる課題・目標にぴったり合わせて対応できるのが「kamikoの春期講習」です。

 

そして、春期講習は重要単元を効率的に学びますので、1日だけ,2日だけの超短期の春期講習だって可能です。

 

"部活動や習い事などで忙しくてなかなか勉強時間が確保出来ない!!"とお悩みの生徒さんでも通えるスケジュールを組む事が出来ますので春休み中の成績UPを諦めないで下さい!!

 

神子学院では学習に関する悩みごと、苦手な教科や単元、学習の進め方、家庭学習への取り組み方などを詳しくお伺いし、最適な学習プランをご提案します。

 

どんなことでもお気軽にご相談ください。

 

※現時点での学習状況を把握するため、学校の定期テストや模試の答案、成績表などをお持ち下さい。

 

神子学院では個別授業、集団授業、映像授業、オンライン授業、家庭教師があります。

それぞれ復習コースも先取りコースもあり、受験対策・難関校対策講座もご用意しております。

他塾との掛け持ちでもOKですよぉ。

 

また、公務員試験対策講座、看護医療系受験対策、簿記講座、英検、漢検、数検など豊富なラインナップで皆さんをお待ちしてます!!

 

無料体験も可能ですので、お気軽にお申し込みくださいませ。

館山校 新規生徒募集中!

みなさん、こんにちは!

神子学院館山校では新規受講生を募集しています。

 

現在、幼稚園(保育園)の生徒さんを始め、小、中、高校生、既卒、社会人の方まで多くの生徒さんに通っていただいています。

 

幼児の通うリトルスクールではひらがなやカタカナ、数字のお勉強、絵本の読み聞かせを行っています。小学校入学前の学習にもぴったりです。

 

小学生コースでは、主に学校で習っている範囲を中心に個々の学力に合わせた学習を行っています。復習や予習など柔軟な対応ができるのでお困りのことがありましたら、一度ご相談ください。

 

中学生コースでは、5教科学べる一斉指導コース、苦手科目や得意科目を重点的に行う個別指導コースがあり、生徒さんの学力にあったコースを選ぶことが出来ます。勉強が苦手でも大丈夫です。一緒に頑張りましょう!

 

高校生コースでは安房高校の生徒さん向けの講座を開講していて、学校の定期考査で高得点を狙う事が出来ます。

 

その他、簿記講座や公務員試験対策講座もありますので、ご興味のある方は一度お問い合わせください。

君津校本部 公務員試験対策講座のご案内

Kamiko(神子学院)公務員試験対策講座であれば、効率的に学習が出来ますので、無理なく夢を叶える事が可能です。

 

1次試験対策はもちろん、作文試験対策も2次試験対策も行いますので安心して公務員を目指して頂けます!!

 

神子学院の熱血な講師陣による刺激的な授業が皆さんをお待ちしていますよぉ!!

 

また、Kamiko公務員講座であれば短期(3ヶ月)での合格も可能です。

無料体験も随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい!!

 

□神子学院公務員講座では、

随時無料の学習相談(受験相談)を行っております!!

~正しい勉強方法、成績を上げる方法、将来の事、どんな内容でも個別にお答えさせて頂きます♪

 

[オンラインで受講する公務員講座]

~高校生・高卒生・社会人対象

□神子学院のプロ講師がパソコンを通して個別指導しますので、インターネット環境が整っているご家庭であれば、簡単かつすぐに受講を開始することが出来ます!!

君津校本部 [2023]Kamiko冬期講習会,入試直前講習会

(2023.12/23-2024.01/05)冬期講習会

 

 

□講習会こそ実力をつける絶好のチャンス!!

〜学校の教科書の基礎的な内容から標準的な内容まで取り扱います。

 

今までの復習と1月からの授業の予習を行い、定期考査で高得点を取る事を目指します。

 

☆授業ではその日に学習した内容の応用問題も取り上げるので実力アップに最適です。

 

受験まで残り僅か!

今までやってきた事を思い出して最後の追い込みをかけましょう!!

 

◎自分の得意な分野・不得意な分野をよく分析し、目的意識を持って授業に臨むことが大切!

 

〜冬期講習では過去問演習等も行いますので、高得点を取る為の解く優先順位の付け方や設問毎の対処法をマスターする事が出来ます。

 

☆個別指導では自分の苦手な科目・内容に絞ってピンポイントに弱点克服を図ることが出来ます!!

 

更に・・・

 

冬期講習会後も受験生には入試直前コースをご用意しています!!

 

(2024.01/08-入試直前迄)入試直前講習会

 

☆Kamikoでは志望校合格を目指す受験生の実戦力を養成する授業があります。

 

志望校の入試に特化した授業が可能ですので、学校毎に異なる出題傾向に合わせて対策授業が受けられます。必要な分だけ受講が可能で、受講教科,科目も指定出来ます。各教科のエキスパートが皆さんの志望校合格へ向けて独自のカリキュラムで指導してくれます。

 

Kamikoの熱血な講師陣による刺激的な授業が皆さんをお待ちしています!!

館山校 皆さんの夢である公務員・・・、絶対に絶対に、合格させたい!!

みなさん、こんにちは。

神子学院館山校で公務員試験対策講座を担当している竹澤です。

 

<皆さんの夢である公務員・・・、絶対に絶対に、合格させたい!!kamikoプロ講師,スタッフ達の強い願い。>

 

公務員試験での合否は、即ちその試験に合格する事が出来なければ一生その仕事に就く機会を貰えないと言う事であり、その意味で我々は皆さんの大切な人生の岐路に深く関わる事になります。

 

これを読むあなたがもし神子学院の公務員講座で学習するとしたなら、我々はその人生を背負う覚悟でとことん支えになりたい。

 

絶対に絶対にあなたを合格させたい。

 

だから、神子学院では公務員の担任講師が相談対応しています。

 

勉強内容は当然ながら、学習スケジュールの組み立て、作文指導、2次試験対策、面接カードの添削、志望動機の練り上げ etc.

一人一人に合わせて丁寧に指導していきます。

 

講師は、いつもあなたのそばにいます。

 

さあ、あなたもkamiko生になって我々と一緒に学習してみませんか?

まずは無料の体験会に参加してみましょう!!

 

~多くの地域の生徒さんの成績アップに貢献した確かな実績があります!~

 

神子学院にご興味をお持ちいただけましたら、お気軽に資料請求、お問合わせください。

鴨川校 数学にはセンス(才能)が必要?

「数学には、センス(才能)が必要」と思っていませんか?

 

もし、そうならハッキリ言います。

 

それは、大きな勘違いです。

 

将来、数学者になって、今まで誰も解けなかった難問に挑戦するなら、センス(才能)は必要かもしれません。

 

しかし、入試の数学にセンスは不要です。

誰でも、ちゃんと勉強すれば、数学で高得点をとれるようになります。

 

知識は反復練習するだけ。

計算力は練習あるのみです。

 

まずは、「数学は、才能がないとできるようにならない」という考えを捨ててください。

 

数学の成績をあげるには、反復することが何よりも重要です。

 

どの教材でも、一度解いただけでは本当にその内容を活用できるようにはならないのです。

 

これを徹底的にやるだけで数学は圧倒的に得意になります。

 

勉強内容が成績に反映されるのは多少時間がかかるので焦りがちです。

でも、自分に必要な事は何かをしっかりと考え、地道に努力をし続ける事が大切です。

 

ポジティブに考えて、どんどん勉強しましょう!

のびしろだらけですよ!

 

Kamiko(神子学院)の熱血な講師陣による刺激的な授業が皆さんをお待ちしていますよぉ!!

 

ぜひ、神子学院鴨川校へお越し下さい!